どうやったら最短でフリーランスエンジニアになれるのか

プログラミング学習

こんにちは、フリーランスエンジニア兼インストラクターのMr.Tです。

この記事では最短でフリーランスエンジニアになる方法について書きたいと思います。

最短でフリーランスエンジニアになる方法は?

最短でフリーランスエンジニアとして活動するには、一度IT企業に就職してからフリーランスエンジニアになるのが現実的です。なぜかというとフリーランスエンジニアを雇う側は即戦力を求められているからです。未経験だと雇った会社が教育コストをかける必要があるため、教育コストをかけずに即戦力になる人を雇いたい(フリーランスエンジニアを雇いたい)というニーズとミスマッチが起きてしまいます。

どのくらい会社員として働いてたらフリーランスエンジニアになれるの?

これは最短でも1年、出来れば2〜3年の経験があった方が良いと思います。最低でもこのくらいの経験があれば、経験年数の条件に合致する案件が結構あります。
せっかく雇ってもらった会社をこんな短期間で辞めてもいいのか?と思う人もいるかもしれません。 ここは考え方によると思います。自分がその期間、【会社に対してちゃんと貢献した!】と思えれば後ろめたく考える必要はないでしょう。ちなみに短期間でやめた場合、フリーになって案件を獲得するのが難しくならないか?という点についてはエンジニアの場合、それが問題になることはありません。私の友人から聞いた話だとやめるときに会社から「お前はこの会社でやっていけないんだったら他でもやっていけない」などと言って引き止められることがあるようですが実際はそんなことは全くないので安心してください笑
また転職する会社は RubyOnRailsやAWSといったトレンドに乗った技術を使っている会社さんを選んだほうが良いでしょう。レガシーな(古い)技術を学んでしまうとフリーランスエンジニアになったとき獲得できる案件が少なくなってしまうからです。

案件を獲得する方法

フリーランスエンジニアとして活躍する方法は自分で直接案件を獲得する方法とエージェントを経由して案件を得る方法と2種類あります。私がお勧めするのは最初のうちはエージェントを経由して仕事を獲得するという方法です。最初のうちは経験や情報が少ないので自分のスキルに対しての相場が把握できていないからです。

契約の種類

契約の方法は、最初のうちは成果物に対して報酬が発生する“請負契約”ではなく、作業した時間に対して報酬が発生する“準委任契約”で受けるようにしましょう。 請負契約だと「成果物がまだ完成していないから追加で直してくれ」といってなかなか報酬を支払ってくれないというケースがあるからです。

 

それでは、一人でも多くの人が「フリーランスエンジニアへの道」に進んでもらえれば嬉しいです!

タイトルとURLをコピーしました